勉強と心と

勉強と心と


息子が学校に行かなくなってから

勉強させたことは一度もない

それが良いことか良くないことかわからない

心が傷ついている息子を見ると

とにかくこころを休ませてあげたい

とだけ思った


コーヒー


その息子が自分から机に向かった

「読めるけど書けないから」といって

漢字の書き取りをやりはじめた

翌日は算数の教科書を読んでいた

♪ふわふわり♪


同じカテゴリー(登校拒否!)の記事
進路
進路(2011-05-20 23:33)

今年の春は
今年の春は(2011-05-18 23:57)

9月18日14歳の誕生日
9月18日14歳の誕生日(2010-09-20 21:17)

心は複雑
心は複雑(2010-06-04 08:33)

不登校という生き方
不登校という生き方(2010-05-31 08:46)

この記事へのコメント
お久しぶりです!(^^)!。
たまにブログ見させて頂いています。息子さん凄いですね!自分から勉強したなんて…子供のちょっとした変化でも親は嬉しいですね。少しずつでもいいので良い方向に向かっていって欲しいですね。陰ながら応援させていただきたいです。
いつもきれいなお花の写真心が和みますね。自然の力を感じます。  生きてるんですね。(^◇^)
Posted by ひまわり娘 at 2010年05月07日 23:57
コメントありがとうございます
結局二日間だけだったんですけど…
螺旋階段のように一歩一歩で充分だと思ってます!
Posted by ふわふわり at 2010年05月08日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
勉強と心と
    コメント(2)