心は複雑

心は複雑


一見毎日自宅できままに過ごしている息子ですが

心の中はもちろんきままなはずがありません


最近のつぶやきは

「この世はつまらない」

「A(弟)は気楽でいいなあ」

「誰にも(僕の気持ちは)わからない」


日々自問自答しているのでしょう

♪ふわふわり♪


同じカテゴリー(登校拒否!)の記事
進路
進路(2011-05-20 23:33)

今年の春は
今年の春は(2011-05-18 23:57)

9月18日14歳の誕生日
9月18日14歳の誕生日(2010-09-20 21:17)

不登校という生き方
不登校という生き方(2010-05-31 08:46)

初登校
初登校(2010-05-18 18:28)

この記事へのコメント
そうですよね。家に居て楽しいはずはありませんよね。息子さんも色々考えたり、苦しんだり・・・やはり、自問自答しているんだと思います。
自分が熱中できることがあったり、皆から自分が必要とされていると感じたり・・・そういう事が人間生きていく上で力みたいになっていくんだと思います。
なにか、息子さんもそんなものを、自分なりに見つけたり、感じたりできるといいですね。少し時間が掛っても楽しい人生を歩んで貰いたいですね。
親は、子供の幸せが一番嬉しいですね。(^◇^)
Posted by ひまわり娘 at 2010年06月05日 00:14
ひまわり娘さん
いつもコメントありがとうございます

最近講演会で「こどものためと思って親がしていることが
実は子供をつらくしていることがある」という話を聞いて

本当にこどものために親ができることって何だろうと
深く深く考えているところです

これからもアドバイスお願いします
Posted by ふわふわりふわふわり at 2010年06月07日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
心は複雑
    コメント(2)